あいりんひろば

AIRIN HIROBA

愛隣幼稚園では、地域に在住する子どもたちの健全な成長のために、有効で適切な環境と場を提供したい、お家の方々に子育てのための情報提供やご相談をお受けすることでご家庭の子育てを支援していきたいと考え、通常保育以外に次のような活動をしています。

あいりんひろば
(園庭・園舎開放)

AIRIN HIROBA

地域の未就園の子どもたちと、子育て真っ最中のお家の皆さんを応援したくて、「あいりんひろば」を開催しています。

(対象年齢に応じて参加できるグループを分けています)

週に1回ですが、愛隣幼稚園に遊びに来ませんか?

園庭やお部屋で過ごしながら、お家の皆さんにも仲間ができたらいいな、と思っています。

アメブロで活動内容を報告しています。

あいりんひろばの概要

OUTLINE

対象

ひろば:0歳~未就園の親子

あかちゃんひろば:0歳児の親子

開放日

月曜日(年間の開放日が決まっています。)

時間

9:30 ~ 11:30

ひろばに来る時間は自由ですが、終了時間は決まっています。

事前予約は必要ありません。

※特別プログラムの日は予約が要ります。

利用料

無料

持ち物

上履き(子も親も)

小さい子とのお出かけに必要なもの一式 (オムツ、着替え、飲み物など) 

※ミルク以外の飲み物は水かお茶

ご利用の流れ

検温をしてからの来園をお願いします(子も親も)。

入口は玄関です。手指消毒の上、2階のお部屋に必ずいらしてください。

来園名簿に記入して名札をつけます。

あいりんひろばの過ごし方

Activities

あいりんひろば

(0歳~未就園の親子)

ひろばのお部屋でも園庭でも活動の場所は自由です。誰もが楽しく過ごせるように配慮をお願いします。 


11:00ごろ
片付けの声をかけます。遊んでいたものを片付けて、泥んこになった服を着替えて、ひろばのお部屋に集まります。来てくれたみんなで手遊び歌をしたり、絵本を読んだり、一緒の時間を過ごします。

あかちゃんひろば

(0歳児の親子)

お部屋の中で赤ちゃんとゆっくり。お天気がいい日には園庭でもお過ごしください。保健師さんが来てくださる場合もありますので、育児相談も遠慮なくどうぞ。

11:00ごろ
来てくれたみんなで、ふれあいあそびをしたり、絵本を読んだり、一緒の時間を過ごします。

2023年度 開催予定

SCHEDULE

あいりんひろば

4/17、4/24

(4月はひろばのお部屋のみ開放、在園の方の利用はお休みです)

5/8、5/15、5/29、6/12、7/3、7/10、

9/25、10/2、10/30、11/13、11/27、12/11、12/25、

1/29、2/26、3/4、3/11

あかちゃんひろば

5/1、5/22、6/26、10/16、11/20、12/4、1/15、2/19

*5/22 保健師さんと管理栄養士さんの相談コーナー

*6/26 足育、靴選びアンバサダー

*11/20 保健師さんと歯科衛生士さんの相談コーナー

*12/4 まるまる育児

*1/15 保健師さんの相談コーナー

    があります。

特別プログラム開催日

この日は「あいりんひろば」はお休みです。


【スペシャルひろば】

 6/16(現役歯科医師による歯の話)、11/7(からだを育むあそびの時間)、2/5(わらべうたと絵本)


※事前の申し込みが必要となります。内容等合わせてお問い合わせください。

千葉県千葉市稲毛区轟町5丁目2番12号

TEL 043-251-6395